

継続的にご支援を頂いているTri-Wall社様のイベントにて活動報告をさせて頂きました!!
先日、設立当初よりご支援を頂くTri-Wall社様の『Tri-Wall 異文化・社会貢献活動 親睦交流会』で、さくら女子中学校の近況報告をさせて頂く機会を頂きました。 コロナ禍の影響で4年振りの対面での会となり、多くのご招待客の皆さまにお話を聞いて頂くことが出来ました!!...


留学まであと1ヶ月!
今年の12月から日本の昭和女子大学附属 昭和中学校・高等学校(中高一貫校)に、2名の生徒が留学をする予定です。 出発1ヶ月前の彼女たちに、今の気持ちを語ってもらいました。 とってもワクワクした気持ちが伝わってくるメッセージです! 留学まであと1ヶ月!...


パンフレットがリニューアル!
さくら女子中学校の支援団体である、私たち一般社団法人キリマンジャロの会の三つ折りパンフレットが3年ぶりに再リニューアルされました! 学校の紹介、昨年のニュース、ご支援についてなどもわかりやすく、また最新の情報を掲載しております。...


卒業生が在校生にアドバイス!
昨年(2022年)の卒業生3名が、さくら女子中学校を訪問してくれました。 3人は、タボラ女子高校という国立の名門校に入学が決まったそうです。 おめでとう!!! 見た目もすっかりオシャレなお姉さんになりました。 「私も先輩のような素敵なレディになりたい!」...


11月11日・12日は昭和女子大学の学園祭へ!
今日のブログは、今週末(11月11日・12日)に開催される昭和女子大学の学園祭「秋桜祭」のご案内です。 オンラインで日本文化の授業を実施してくれたり、バザーでの売り上げを寄付してくれたりと、さくら女子中学校を支援してくださっている「昭和女子大学...


完売御礼!!中近東アフリカ婦人会のチャリティバザーに出店しました!
10月30日(月)、日本中近東アフリカ婦人会主催のチャリティバザーに、キリマンジャロの会が出店しました! ★バザー告知のブログはこちらから キリマンジャロの会のメンバーが設営した販売ブースの様子がこちらです! 見ているだけで元気をもらえるカラフルでポップな柄のバッグが目を引...


今年も、KOSÉさんから素敵なプレゼントが届きました!
卒業式を終えて数日経ったある日の放課後。国家試験の勉強に大忙しの4年生たちを呼び出しました。 そう!今年も株式会社コーセーさんから、卒業祝いの贈り物が届いたのです!! ワクワクしながら箱を開けると… 箱いっぱいに詰まった雪肌精の化粧水が!...


日本の大学生がマサイマーケットでオンラインショッピング!?
オンラインで日本文化の授業を実施してくださったり、学園祭でお店を出店して売り上げを寄付してくださったりと、継続的にさくら女子中学校を支援してくれている昭和女子大学の皆さん! ★これまでの活動の様子は、こちらからご覧ください!...


卒業式の動画が公開されました!
先日ブログでもお伝えした卒業式の様子をまとめた動画が、YouTubeで公開されました! なんとこちらの動画、いつもさくら女子中学校をサポートしてくれている昭和女子大学の皆さんが編集してくださったものなんです! 歌あり、ダンスあり、ファッションショーありのにぎやかな卒業式でし...


日本人グループが来校!生徒たちは大はしゃぎ!
10月5日、日本人のグループがさくら女子中学校をご訪問くださいました。 グループを率いる荒井育恵さん(右端)は、まだ校舎建設中だった頃に初めてさくらを訪れて以来、生徒との交流や卒業生への支援など、さまざまな形でさくらに関わり続けてくださっています。...


在さくら女子中学校の日本大使が大活躍!?
先日の保護者の日に、生徒の家族のみなさんが学校に来てくれたのときのお話です。 保護者の方々と一緒に学校に来てくれた、さくら中学に通うお姉ちゃんの弟や親戚の子どもたちが、なんと日本人スタッフの前で日本語を披露してくれました!...


毎年恒例?卒業式翌日のカレーパーティー!
卒業式の翌日は、日本から来てくださったゲストお二人と生徒たちの交流の機会が設けられました。 午前中は、日本航空株式会社の整備部門で勤務されている待木美佳さんの特別授業! 待木さんは、キリマンジャロの会の古谷代表のご同僚。...



















