

2023年の国家試験が無事終了!4年生、旅立ちの時…
先日、2年生と4年生が受験する国家試験が終了しました! ★昨年の国家試験の様子はこちらから 毎年10月末から11月にかけて実施される国家試験。今年は、2年生の試験は10月30日から11月3日に、4年生の試験は11月13日から22日にかけて実施されました。...


手話で国歌を歌う!?特別授業で幅広い経験を!
1年生が、ゲストティーチャーから手話を教えてもらいました。 色々な単語を、手話で伝える方法を学びます。 とっても真剣な表情ですね! 生徒からも「これは手話ではどう表すの?」と、たくさんの質問が挙がりました。 下のビデオは、単語の練習の様子です。 国歌を手話で歌ってみました。...


留学まであと1ヶ月!
今年の12月から日本の昭和女子大学附属 昭和中学校・高等学校(中高一貫校)に、2名の生徒が留学をする予定です。 出発1ヶ月前の彼女たちに、今の気持ちを語ってもらいました。 とってもワクワクした気持ちが伝わってくるメッセージです! 留学まであと1ヶ月!...


卒業生が在校生にアドバイス!
昨年(2022年)の卒業生3名が、さくら女子中学校を訪問してくれました。 3人は、タボラ女子高校という国立の名門校に入学が決まったそうです。 おめでとう!!! 見た目もすっかりオシャレなお姉さんになりました。 「私も先輩のような素敵なレディになりたい!」...


日本の大学生がマサイマーケットでオンラインショッピング!?
オンラインで日本文化の授業を実施してくださったり、学園祭でお店を出店して売り上げを寄付してくださったりと、継続的にさくら女子中学校を支援してくれている昭和女子大学の皆さん! ★これまでの活動の様子は、こちらからご覧ください!...


日本人グループが来校!生徒たちは大はしゃぎ!
10月5日、日本人のグループがさくら女子中学校をご訪問くださいました。 グループを率いる荒井育恵さん(右端)は、まだ校舎建設中だった頃に初めてさくらを訪れて以来、生徒との交流や卒業生への支援など、さまざまな形でさくらに関わり続けてくださっています。...


在さくら女子中学校の日本大使が大活躍!?
先日の保護者の日に、生徒の家族のみなさんが学校に来てくれたのときのお話です。 保護者の方々と一緒に学校に来てくれた、さくら中学に通うお姉ちゃんの弟や親戚の子どもたちが、なんと日本人スタッフの前で日本語を披露してくれました!...



















