

【高校生100名、先生5名】限定!※9/28(月)まで!
【高校生レポーター100名】【先生レポーター5名】募集!
※9/28(月)17:00締切。 文科省のトビタテ留学JAPANのオンライン企画、 #せかい部×SDGs探究 にて、さくら女子中学校の駐在員が登壇させていただくことになりました! 高校生の皆さん!
高校生のお知り合いがいる皆さん!
高校の先生をされている皆さん! 一度ページを覗いて見てください。
色々な分野に分かれてプロフェッショナルから貴重なお話が聞けるので、興味のある方はぜひご応募ください! 詳細や応募は以下のページから。(シェア、宣伝なども大歓迎です。)
https://tobitate.mext.go.jp/sekaibu-SDGs/ ※お申し込みは、9/28(月)17:00締切です。 メールマガジン購読について 毎月、さくら女子中学校の生徒の活躍や、最新のニュースなどを、写真付きで配信しています。購読希望の方は、こちらのページからメールアドレスをご登録ください。


秀明インターナショナルさんの支援報告!(映像)
NPO法人 秀明インターナショナル(以下、秀明)さんから映像が届きました! 秀明さんは、さくら女子中学校の開校当初から農業や食に関わる支援をしてくださっています。 これまで何度もタンザニアにお越しくださり、2〜3週間も学校に滞在して、学校をよりより良くするために活動してくれたのですが、今年は新型コロナウィルスの影響で難しい状況...。 そこで、「遠隔でできることを!」と、先日Zoomを使って学校とビデオ通話を繋ぎ、現地の様子を調査やアドバイスなどをしてくださったそうです。 このような状況でも、こうやってご支援を続けてくださっていることに心からの感謝です。 詳しい内容は、以下から映像でご覧ください。 ★秀明さんに関する以前に記事はこちら。 ・日本の高校生2名がさくらで交換留学! ・学生インターンの横山さん(東京外語大) メールマガジン購読について 毎月、さくら女子中学校の生徒の活躍や、最新のニュースなどを、写真付きで配信しています。購読希望の方は、こちらのページからメールアドレスをご登録ください。