

完売御礼!!中近東アフリカ婦人会バザーに、キリマンジャロの会が出店しました!
10月28日(火)、「 日本中近東アフリカ婦人会 」主催のチャリティバザーに、さくら女子中学校の支援団体であるNGO、「 一般社団法人キリマンジャロの会 」が出店しました。 2年おきに開催される中近東アフリカ婦人会のバザーは、皇室などのVIPの方々がお越しになることもあるという一大イベント。中近東・アフリカ地域の女性・子どもたちのために活動する日本の団体が一同に集い、支援地域の商品をチャリティ目的で販売します。 さくらへの支援のため、キリマンジャロの会も毎回出店しているのですが、前回は温かいお客さまに恵まれ、なんと全品完売!商品売り上げに加えて、募金箱に寄付のお金を入れてくださる方もいらっしゃいました。 ★前回の時のブログはこちらから 「今回も完売を目指そう!」と張り切って準備をしたキリマンジャロの会のメンバーたち。前回の売れ筋商品を中心に、タンザニアの選りすぐりの商品を仕入れてきました。 ★販売した商品(一部)。タンザニアでの現地仕入れは、さくら女子中学校の日本人スタッフが担当 バザー当日は、古谷代表の「タンザニアの女子中学校を支援しています!


高等部(A level)の教室棟・宿舎棟竣工のお知らせ
支援者の皆さま 平素よりさくら女子中学校の活動にご理解・ご支援を賜り 、誠に有難う御座います。 さて、長年の課題であった高等部(A Level)の設置に関しご報告があります。 ※A Level(Advanced Level):英語圏の大学進学課程にあたる2年制コース(日本の...


理系コース進学はいばらの道?第6期生の進学先を紹介します!
昨年の国家試験で、素晴らしい成績を残した第6期生(2024年度卒業生)。 ★国家試験を終え、学校を去る前日の第6期生 タンザニアでは、国家試験の成績と本人の希望をもとに進学先が振り分けられます。 タンザニアの高校(A Level)は7月スタートなので、6期生たちもそれぞれの...


4年生の模試の結果が発表されました!
7月9日(水)に2学期がスタートして、早くも1週間が経過。 休暇前の5月に4年たちが受験した、アルーシャ州統一模試の結果が発表されました! タンザニアの中学校の試験は5段階評価。合格者は成績が良い順に Division(ディビジョン)Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ...


さくらの先生2名が、アルーシャ地区でベストティーチャー賞2位を受賞しました!
先日、昨年度の国家試験の結果を受け、 生徒たちを好成績に導いた先生に対する表彰式が開催されました。 ここ数年間はさくらの先生たちも毎年何名かが表彰されているのですが、今年は物理担当のライザ先生と数学担当のロゼリアン先生が、それぞれアルーシャ地区における「ベストティーチャー賞...


さくらの卒業生が、先生になって戻ってきました。
カメラに向かってピースをしているのは、さくら女子中学校で地理と歴史を教えているエルダイマ先生。 昨年教育実習生としてさくらに来て、今年から正式採用となった新米の先生です。 毎朝日本人スタッフに「おはようございま〜す」と日本語で挨拶をしてくれる彼女、おっとり系のとても可愛らし...


【速報】2024年度4年生の国家試験の結果が発表されました
先日、「2年生の国家試験の成績が素晴らしかった!!」とお伝えしたばかりですが… 本日1月23日(木)に、4年生(第6期卒業生)の国家試験の成績もオンライン上で開示されました! さくらの生徒たちの結果を示す画面のスクリーンショットがこちらです↓...



















