

東京農業大学GAマルシェに出店しました
昨年より、昭和女子大の学生さんたちのチームが、さくら女子中学校をサポートする取り組みをしてくれています。 今日は、そんな昭和女子大のみなさんから届いた記事です! こんにちは!昭和女子大学現代ビジネス研究所認定プロジェクト公認“さくら女子中学校支援プロジェクト”です。...


4年連続不合格ゼロ!国家試験の結果発表!
2022年の4年生の国家試験の結果が発表されました! 毎年11月〜12月に行われる国家試験。 タンザニアの中学生は、2年生と4年生で全国一斉の試験を受けます。 特に4年生にとっては、その結果が進路にも直接結びつく大事な試験です。...


【二年生】国家試験の結果が発表されました
昨年の10月〜11月に、タンザニア全国の中学2年生と4年生が、「国家試験」と呼ばれる統一試験を受験しました。 その試験の結果が、先日発表されました! 試験結果はなんと... アルーシャ州で4位、同じ地区の学校の中では1位の成績でした!!!!...


JICA草の根技術協力事業が終了しました。
2016年1月〜2021年12月の6年間、一般社団法人キリマンジャロの会、そして、さくら女子中学校が、草の根技術協力事業としてJICA協力を得て実施した「女性リーダー育成のための理数科目強化と全人教育のモデル校開設プロジェクト」。...


集まった支援金額はいかに!?昭和女子大チームより秋桜祭りのご報告!
今日は、さくら女子中学校を日本からサポートしてくださっている昭和女子大学の仲間たちから、11/12 ~13の土日で行われた文化祭のご報告レポートを預かっています! 早速ですがご紹介! こんにちは! 昭和女子大学現代ビジネス研究所認定プロジェクト公認...


KOSÉから卒業生にお祝いのプレゼントが届きました。
今年も、株式会社コーセーさんから学校に贈り物が届きました。 ワクワクしながら箱を開けると... 雪肌精の化粧水が!!! コーセーさんは2020年より毎年、卒業生に記念品のプレゼントを送ってくれています。 それだけでなく、これまでたくさんの貧困家庭出身の生徒への奨学金の提供を...


駐タンザニア日本大使を訪問しました。
2022年8月30日(火)、六月より新しく赴任された三澤大使(駐タンザニア連合共和国特命全権大使)へのご挨拶のため、ダルエスサラームにある大使館を訪問しました。 さくら女子中学校の昨年の進学実績やJICAプロジェクトについて、そして、現在進めている新たな試みについてなど、1...