
2020年の国家試験の結果発表!
タンザニアでは、毎年11月に、国家試験(National Exam)が行われます。 国家試験とは、いわゆる、全国統一の試験で、 小学4年生、小学7年生、中学2年生、中学4年生、高校2年生を対象に実施され、最大5回受験します。...

国家試験、全員合格!!!
タンザニアでは、毎年11月に、国家試験(National Exam)が行われます。 国家試験とは、いわゆる、全国統一の試験で、 小学4年生、小学7年生、中学2年生、中学4年生、高校2年生を対象に実施され、最大5回受験します。...

ついに!模試でアルーシャ1位!!
タンザニアのアルーシャでは小雨季が始まり、じめじめとした、梅雨のような季節になりました。 さくら女子中学校はというと、来週から2週間に渡って行われる国家試験(ナショナルイグザム)に向け、試験を受ける2年生と4年生は、これまで以上に追い込みをかけて勉強をしています。...

アルーシャの一斉模試で快挙!
最新の模試の結果が素晴らしいものでしたので、ご報告させていただきます! 今年5月末、4年生はアルーシャ州227校での州一斉模試を受けました。 (日本と違って試験結果が出るのにとても時間がかかるため、報告が遅くなりました。) 結果は…. 4年生 34位/227校中...

岩男寿美子 創立代表理事 一周忌
1月11日、一般社団法人キリマンジャロの会・創立代表理事 岩男壽美子が逝去してから、1周忌を迎えました。 同日、さくら女子中学校では、祈りを捧げる式が行われ、理事長及び、代表生徒によるスピーチと黙祷を捧げました。 生徒はスピーチで、...

アフリカンペイントアーティストSHOGEN氏が個展の売り上げの一部をさくら女子中学校に寄付
この度、アフリカンペイントアーティストのSHOGEN氏が、オーストラリアメルボルン市で開催された個展の売り上げの一部をさくら女子中学校にご寄付くださいました。 SHOGEN氏とキリマンジャロの会の出会いは開校前に遡り、 さくら女子中学校のスクールロゴもSHOGEN氏に作成し...

キリマンジャロの会・古谷代表 さくら女子中学校を訪問
10月2日~3日、「キリマンジャロの会」の古谷公文代表がさくら女子中学校を初訪問しました。 初日は、授業の様子や図書館、桜の苗木などを見学した後、生徒や先生と楽しく交流を行いました。 生徒たちと将来の夢について、あるいはスタッフらと学校への思いを語り合う中で、創立代表理事の...