G7教育大臣会合開催記念ユースフォーラムに昭和女子大学生が登壇!
昨年(2022年)より、昭和女子大学の学生がさくら女子中学校の支援に力を貸してくれています。
なんと2023年3月には、はるばるタンザニアへ来てくれました。
さくら中学で授業をしてくれたり、生徒と一緒にカレーを作ったりと、たくさんの交流をしてくれました。
その時の様子は、以下のブログに詳しく書いてあります。
下の写真は、支援プロジェクトで活躍する学生のひとり石川ひかりさん!
さくら女子中学に来られた時は、公民の授業に参加して生徒と一緒に英語での劇に出演するなど、とても積極的な学生さんでした。
そんな彼女が、北日本新聞が主催したG7教育大臣会合開催記念ユースフォーラムに登壇しました!(2023年4月23日)
その時の見事なプレゼンテーションはこちら!
さくら女子中学校の応援、これからもよろしくお願いします。
これまでの昭和女子大学の皆さんの支援について気になる方は、こちらの記事もお読みください。
ご寄付のお願い
さくら女子高校設立に向け、私たちは今一丸となってファンドレイジングを行なっています。タンザニアの未来を担っていく女性リーダーを育成するための高校を、一緒につくりませんか?私たちの挑戦をサポートしてくださる方は、こちらからオンライン決済へお進みください。
メールマガジン購読について
毎月、さくら女子中学校の生徒の活躍や、最新のニュースなどを、写真付きで配信しています。購読希望の方は、こちらからメールアドレスをご登録ください。(所要時間1分程度)
Comentários