日本の女子大生が、さくらにボランティアに来てくれました!
- 現地日本人スタッフ:登尾紗衣
- 7月22日
- 読了時間: 2分
7月22日(火)から25日(金)までの4日間、日本の女子大生が、さくら女子中学校にボランティアに来てくれることになりました!
東京学芸大学4年生の、小宮澄夏(こみや すみか)さんです。

日本の留学制度を利用して、昨年8月からイギリスの大学で国際開発学や文化人類学を学んできたという小宮さん。
現在は留学の締めくくりとして東アフリカの小中学校でボランティアを行っていて、さくらに来る前はケニアの小学校で活動していたそうです。
教員免許取得を目指しているという小宮さんは、さくらの授業風景にも興味津々の様子。
ボランティア初日から各教室をまわり、生徒たちともたくさん交流できました🌸
★4年生たち(左)、2年生たち(右)と記念撮影する小宮さん
↓ボランティア期間中は、このような日程で過ごしてもらう予定です。

今週はたまたま日本からのお客さんが多いので、色々な経験ができそうな予感♪
小宮さん、1週間よろしくお願いします!!
ご寄付のお願い
さくら女子高校設立に向け、私たちは今一丸となってファンドレイジングを行なっています。タンザニアの未来を担っていく女性リーダーを育成するための高校を、一緒につくりませんか?私たちの挑戦をサポートしてくださる方は、こちらからオンライン決済へお進みください。
メールマガジン購読について
毎月、さくら女子中学校の生徒の活躍や、最新のニュースなどを、写真付きで配信しています。購読希望の方は、こちらからメールアドレスをご登録ください。(所要時間1分程度)
コメント