top of page

新学期早々、日本からお客さまが来てくれました!

  • 執筆者の写真: 現地日本人スタッフ:登尾紗衣
    現地日本人スタッフ:登尾紗衣
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

約1ヶ月の休暇が終わり、さくら女子中学校では、7月9日(水)に始業式が行われました。


2学期は卒業式や国家試験があるため、1学期よりも慌ただしくなる予感。学校に戻ってきたばかりの生徒たちは、まだまだ家が恋しいと思いますが、早く学校での生活リズムを取り戻せるといいですね。


そして、始業式の翌日である7月10日(木)、日本からのお客さまがさくらを訪問してくださいました!


東京でお仕事をされているという、はるかさんです。


海外旅行が趣味というはるかさんは、これまでにもアジアや北南米の数多くの国々を旅されてきたとのこと。


国際協力にもご関心があり、旅先で活動しているNGOを訪問されることも多いのだそうです。


とはいえ、さくらのことは以前からご存じだったわけではなく、タンザニアを旅する中で現地の方から偶然教えてもらったのだとか!


急遽予定を変更してさくらをご訪問くださったはるかさんは、校内をご見学されたり校長先生とお話しされたほか、1年生の日本文化の授業にもご参加くださいました。


★授業準備のあんぱん作りもお手伝いしてくださいました!


★自作のスライドを使って自己紹介をするはるかさん


生徒たちも、日本からのお客さまと触れ合えて嬉しかった様子。今後も、たくさんの日本のお客さまをお迎えできるとといいですね🌸



はるかさん、ご訪問いただきありがとうございました!ぜひまたお越しくださいね!!


Asante Sana na Karibu Tena!!


ご寄付のお願い


さくら女子高校設立に向け、私たちは今一丸となってファンドレイジングを行なっています。タンザニアの未来を担っていく女性リーダーを育成するための高校を、一緒につくりませんか?私たちの挑戦をサポートしてくださる方は、こちらからオンライン決済へお進みください。



メールマガジン購読について


毎月、さくら女子中学校の生徒の活躍や、最新のニュースなどを、写真付きで配信しています。購読希望の方は、こちらからメールアドレスをご登録ください。(所要時間1分程度



Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page