タンザニアの中学校で新カリキュラムが始動!ビジネススタディの先生が赴任しました
- 現地日本人スタッフ:登尾紗衣
- 3月31日
- 読了時間: 2分
1月に始まった新学期より、新しい先生がさくら女子中学校にやってきました。
それがこちらのメニー先生です↓

メニー先生の赴任は、タンザニアの中学校教育課程に新カリキュラムが導入されたことに伴うもの。
「ビジネススタディ」と呼ばれる科目が、今年度より新たに加わったのです。
ビジネススタディでは、会計やマネジメントなど、ビジネスに必要な技能について学ぶとのこと。
2〜4年生は旧カリキュラムのままなのでビジネススタディの授業はありませんが、今年度に入学した1年生たちはビジネススタディの授業の受講が義務付けられ、彼女たちが4年生になる年には、国家試験にもビジネススタディの科目が追加されるのだとか。
試験勉強がますます大変になってしまいますね…!
とはいえ、「将来はビジネスウーマンになりたい!」と夢見る子も多いさくらの生徒たちにとって、ビジネスに関する勉強は将来役に立つこと間違いなし!!
メニー先生の指導のもと、楽しみながらビジネスの勉強を頑張ってほしいですね🌸
また、メニー先生はビジネススタディに加えて、地理の授業も担当してくださるとのこと。
ビジネススタディの授業がない学年の生徒たちも、たくさんお世話になりそうです。
メニー先生、これからよろしくお願いします!!
ご寄付のお願い
さくら女子高校設立に向け、私たちは今一丸となってファンドレイジングを行なっています。タンザニアの未来を担っていく女性リーダーを育成するための高校を、一緒につくりませんか?私たちの挑戦をサポートしてくださる方は、こちらからオンライン決済へお進みください。
メールマガジン購読について
毎月、さくら女子中学校の生徒の活躍や、最新のニュースなどを、写真付きで配信しています。購読希望の方は、こちらからメールアドレスをご登録ください。(所要時間1分程度)
Comments