さくらの生徒が日本へ留学!(日本語での自己紹介ビデオ付き)
![](https://static.wixstatic.com/media/11c921_605904367c0b439594fa7ca6280aa1e5~mv2_d_4608_2272_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_483,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/11c921_605904367c0b439594fa7ca6280aa1e5~mv2_d_4608_2272_s_2.jpg)
12月中旬。さくら女子中学校から、日本に短期留学をしている生徒、ライトネスさんを訪問しました。
日本人の生徒と一緒に英語を勉強したり、特別クラスで世界中の留学生と一緒に日本のことを学んだり、とても有意義な時間を過ごしているようでした。
週末は、友達と映画を観に行ったり、カラオケに行ったりしたのだとか。
もうすっかり日本の女子高生でした。笑
![](https://static.wixstatic.com/media/11c921_84e94cb1f1944796b7565d0080c1cdac~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_556,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/11c921_84e94cb1f1944796b7565d0080c1cdac~mv2.jpg)
とても印象的だったのは、時計を見ながらテストを受ける姿。タンザニアの学校では、1回のテストで2時間〜3時間の十分な時間が与えられるのが当たり前のため、時間を気にして問題を解く習慣がないのです。
日本人がなぜこれほど時間に正確なのかを、身をもって学べたのではないでしょうか。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c921_6e2e810c7cf3419794a2b5303315fe23~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_483,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/11c921_6e2e810c7cf3419794a2b5303315fe23~mv2.jpg)
放課後は、日本語教師を目指す大学生のお姉さんに、マンツーマンで日本語を教えてもらっていました。さて、3週間の勉強の成果はいかに!?
下のビデオでは、ライトネスさんの日本語での自己紹介映像が見られます。
Komentar